とっとりUDマップ
施設登録申請
ヘルプ
1
2
3
4
本ページで入力した内容はマップには表示されません。
申込者情報を入力してください
法人名称等
必須
※個人事業主の場合は個人名を入力してください
入力してください
法人名称等フリガナ
必須
※全角カタカナで入力してください
入力してください
電話番号
必須
※ハイフンなし、半角数字で入力してください
入力してください
メールアドレス(ログインID)
必須
※管理者画面にログインする際に必要な情報です。
※誤って登録した場合ログインできなくなりますので、正確に入力してください。
入力してください
確認用
同じものを入力してください
パスワード
必須
※管理者画面にログインする際に必要な情報です。
※英大文字、英小文字、数字、記号 のうち3種類以上を組み合わせた、10文字以上で入力してください。
入力してください
確認用
同じものを入力してください
所在地
必須
郵便番号
※ハイフンなし、半角数字7桁で入力してください
入力してください
住所
郵便番号から住所を自動入力する
入力してください
代表者名
必須
入力してください
部署・役職名など
※入力は任意です
担当者名
必須
入力してください
部署・役職名など
※入力は任意です
登録する施設の情報を入力してください
施設等の名称
必須
入力してください
施設等の名称フリガナ
必須
※全角カタカナで入力してください
入力してください
エリア
必須
鳥取市
岩美町
八頭町
智頭町
若桜町
倉吉市
湯梨浜町
三朝町
北栄町
琴浦町
米子市
境港市
日吉津村
南部町
伯耆町
大山町
日南町
日野町
江府町
島根県
その他
入力してください
施設種別
必須
※複数選択可
病院等
飲食店
物販店
銀行・郵便局
理美容
公共交通
旅館・ホテル
公衆浴場
公衆トイレ
劇場・映画館・観覧場等
図書館・博物館等
遊技場等
スポーツ施設
公会堂・集会所
社会福祉施設等
官公庁
学校等
保育園
幼稚園
その他
入力してください
所在地
必須
郵便番号
※ハイフンなし、半角数字7桁で入力してください
入力してください
住所
郵便番号から住所を自動入力する
入力してください
電話番号
必須
※ハイフンなし、半角数字で入力してください
入力してください
FAX番号
※ハイフンなし、半角数字で入力してください
入力してください
メールアドレス
入力してください
ホームページのURL
入力してください
営業時間
必須
※100字以内
入力してください
定休日
必須
※100字以内
入力してください
紹介コメント
※1000字以内
入力してください
施設等の写真
※登録した画像はサイトに掲載されますので、施設の紹介等にご活用ください。
※左上の画像が施設詳細ページで画面上部に表示される画像になります。
※恐れ入りますが、縦向きの写真には対応していないため横向きで撮影したものをご登録ください。
子育て協賛情報を入力してください
施設を子育て協賛店として登録しますか?
登録する
登録しない
子育て応援サービスについて
サービスの種類
必須
※複数選択可
料金の割引
景品や飲み物などのサービス
ポイントアップ
金利の優待等
その他お得なサービス
入力してください
風俗営業届出の有無
必須
※「あり」の場合は子育て協賛店の登録ができません。
なし
あり
入力してください
パスポートの提示
必須
要
不要
特典内容
必須
※500字以内
入力してください
ステッカー必要枚数
必須
0
1
2
3
4
5
枚
入力してください
県内の他カードの協賛有無について
とりっこカード(鳥取市)
必須
協賛する
協賛しない
子育て応援カード(倉吉市)
必須
協賛する
協賛しない
他県の他カードの協賛有無について
全国共通
必須
協賛する
協賛しない
すくすくかんさい
必須
協賛する
協賛しない
中国地方連携協賛
必須
協賛する
協賛しない
バリアフリー情報を入力してください
施設のバリアフリー情報を登録しますか?
登録する
登録しない
入力してください
バリアフリー施設
必須
※複数選択可
駐車場
車いす使用者用駐車場
車いす使用者用の駐車場があります。(横幅が350cm以上)
ハートフル駐車場
利用証をお持ちの方が利用できる「ハートフル駐車場」があります。
車いす用・ハートフル駐車場の屋根
車いす用・ハートフル駐車場に屋根があります。
子育て応援駐車場
妊娠中の方・未就学児などをお連れの方が利用できる子育て応援駐車場があります。
敷地内通路
駐車場から玄関までの屋根
駐車場から濡れずに施設に入ることができます。
出入口までのスロープ
出入口までのスロープがあります。
出入口までに段差
出入口までに段差があります。
出入口までの点字ブロック
出入口までの点字ブロックがあります。
出入り口
自動ドア
出入口が自動ドアです。
引き戸
出入口が引き戸です。
スロープ・手すり
出入口にスロープと手すりがあります。
音声案内
出入口に音声誘導装置があります。
インターフォンの設置
出入口にインターフォンが設置されています。
屋内
屋内の廊下に段差なし
屋内の廊下に段差はありません(階段は除く)
エレベーターやトイレへの点字ブロック
エレベーターやトイレまでの点字ブロックがあります。
車いす対応エレベーター
屋内に車いすが入れるエレベーターがあります。
エレベーター
屋内にエレベーターがあります。
点字案内
点字案内があります。
高齢者の休憩室
休憩できるスペースがあります。
授乳室
授乳スペースがあります。
キッズスペース等
キッズスペースやルームがあります。
飲食スペースに車いす使用者対応テーブル
飲食スペースの机や椅子が可動式で、車いす等の方が利用できます。
車いす使用者用客室
車いす使用者用の客室があります。
車いす使用者用浴室
車いす使用者が利用できる浴室があります。
劇場に車いす使用者用客席
車いす使用者用の客席があります。
トイレ
車いす使用者用トイレ
車いす使用者が利用しやすいトイレがあります。
共用トイレ
性別に関係なく誰でも利用できるトイレがあります。
オストメイト対応トイレ
オストメイト用設備があります。
音声案内
音声案内装置や音声誘導装置があります。
大型ベッド
大型ベッドがあります。
ベビーチェア
ベビーチェアがあります。
ベビーベッド
ベビーベッドがあります。
運営面
英語を話せるスタッフ
外国人の方とのコミュニケーションに配慮します。
韓国語を話せるスタッフ
外国人の方とのコミュニケーションに配慮します。
中国語を話せるスタッフ
外国人の方とのコミュニケーションに配慮します。
ベトナム語を話せるスタッフ
外国人の方とのコミュニケーションに配慮します。
手話言語対応
聴覚障がいのある方とのコミュニケーションに配慮します。
筆談対応
聴覚障がいのある方とのコミュニケーションに配慮します。
スタッフの介助サポート
お困りごとはスタッフがサポートします。
車いすの貸し出し
貸出用の車いすがあります。
浴室用車いすの貸し出し
貸出用の浴室用車いすがあります。
ベビーカーの貸出
貸出用ベビーカーがあります。
ミルクのお湯の提供
ミルク等のお湯を提供します。
ほじょ犬の同伴
ほじょ犬を同伴できます。
特別な食事対応可能(アレルギーや宗教等)
アレルギーや宗教等に配慮した食事を提供できます。
福祉のまちづくり条例適合施設
福祉のまちづくり条例に適合した施設です。
高齢者割引
高齢者向けの割引があります。
障がい者割引
障がい者向けの割引があります。
あいサポート企業への登録
あいサポート企業に登録しています。
UD施設認証施設
とっとりUD認証施設です。
なし
★
★★
★★★
その他
子どもの遊び場
屋内外で子どもが遊べる施設があります。
子どもの居場所
放課後や休日に立ち寄れる子どもの居場所があります。
親等の休息施設
親など子育て中の方が休息・相談等ができる施設があります。
その他施設が提供する独自基準
バリアフリーに配慮した設備やサービスがあります。
入力してください
緯度・経度登録
住所から緯度・経度を自動算出できませんでした。
マップに施設の位置を表示するために必要な情報ですので、お手数をおかけしますが
以下の手順を確認して施設の緯度・経度を入力してください。
確認手順はこちら
緯度・経度
※緯度、経度の順番にカンマで区切って入力してください
入力してください